![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
ギャラリー同潤会のLINEアカウントを作成いたしました。
友だち登録をしていただくと展覧会情報や便利な情報をLINEで受け取ることができます。 ![]() ![]() アカウントページ http://accountpage.line.me/q/cG9cpzOHTa ホーム画面は下の写真を使っています。 ![]() ![]() ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-30 15:39
本年も格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
来年も、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 冬期休廊期間を下記の通りお知らせいたします。 ■冬期休廊期間 2014年12月30日(火)-2015年1月6日(火) 2015年の展示予約を受け付けております。 展覧会開催をご希望の方の見学・相談は、 休廊期間中も 090-4543-2448 にご連絡ください。 ※地方から年末年始休暇を利用して東京にお越し いただいた方など、ご対応させていただきますので、 お気軽にご連絡ください。 ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-29 11:59
▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-25 06:22
──────────────────────────────────────────────
2014年12月23日(火)~28日(日) 12:00-19:00 (最終日-17:00) エレマリア個展 「自由の女神と天使たち」 【絵画*アクリル・草木絵の具・クリスタル・ラメ・金箔など】 ────────────────────────────────────────────── ![]() *自由の女神と天使たち* (イラストレーションボード 515mm×728mm) (c) Ere*Maria 2014/10/22 ※使用画材(アクリル絵の具・ラメ・草木絵の具・ラピスラズリ・アパタイト・ クリスタル・純金箔・屋久杉パウダー・麻・琥珀・ゲットウ・シナモン) http://www.angeland.info/jiyunomegami.html ![]() *愛の力のアメノウズメ* (水彩紙 210mm×297mm) (c) Ere*Maria 2014/7/31 ※使用画材(アクリル絵の具・ラメ・草木絵の具・アパタイト・クリスタル・ 純金箔・屋久杉パウダー・麻・琥珀・ゲットウ・シナモン) http://www.angeland.info/amenouzume.html ![]() *ご縁を結ぶ愛のくくり姫* (水彩紙 210mm×297mm) (c) Ere*Maria 2014.8.8 ※使用画材(アクリル絵の具・ラメ・草木絵の具・アパタイト・ クリスタル・純金箔・屋久杉パウダー・麻・琥珀・ゲットウ・シナモン) http://www.angeland.info/ainokukurihime.html ◇ 展覧会概要 2000年から天使の絵を始め、女神、妖精、イルカ、人魚、 龍や日本の神々など様々な聖なる存在の作品を多々生み出しています。 今回、自由をテーマとして描かれた自由の女神が新作となっております。 その他、たくさんの聖なる存在たちの絵から愛と光を受け取って頂きたいと願っています。 絵本やオラクルカード、ポストカード、アートプリントなども販売致します。 http://angeland.info/dojunkai201412.html ◇ プロフィール エンジェリック*ヒーリングエナジーアーティストとして 国内、海外において個展&ワークショップを開催している。 2011年10月、天使の導きにより念願の「パリ個展」を実現する。 http://www.hayasaki.fr/jp/exposition/62.html 日本各地、世界各地のパワースポットを巡り、エナジー&メッセージを受け取り絵にしたり、 日々の営みの中からもメッセージのある幸せの絵を生み出す。 また個人のエネルギーを読み取り、天使からのメッセージを絵にするオーダーメイドの エンジェル*メッセージアートなども手がけ、様々な聖なる波動の絵を描いている。 絵によって、沢山の聖なる存在達からの光のエネルギーと共に、愛と平和と幸せを 世界中に広げることを意図している。 著書 「いいことが起こる幸せの絵本」(二見書房) 「見るだけで運がよくなる「聖なる絵本」」(サンマーク出版) オラクルカード「ギャラクシーオラクルカード」「☆ガイアオラクルカード」(ヴィジョナリーカンパニー刊) などが発売されている。 HP 〜*Angeland*~ http://angeland.info/ ブログ http://ameblo.jp/eremaria/ facebook https://www.facebook.com/EreMaria ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-22 02:21
今後開催の展覧会を3つお知らせいたします。
25日まで、ケヤキ並木のイルミネーションが 点灯されています。(日没~21:00) ギャラリーは最終日を除き19時までオープンして おります ◇12/17(水)-12/22(月) CHOU CHOU わたしたちのすきなもの [Les Quatre Pompons]【クラフト】 タッセルつくりを通して絆を深めた女性4名がつくりだす作品展 (タッセル=ショールなどの縁につけられる房飾り) http://galleryd.exblog.jp/22528687/ ◇12/23(火)-12/28(日) エレマリア個展 「自由の女神と天使たち」 天使をはじめとした愛や幸せをテーマにした作品 http://galleryd.exblog.jp/22528710/ ◇1/14(水)-1/19(月) 小林れいすけ作陶展 器に彫刻を施す(彫文)手法を用いた30余点他を展示 http://galleryd.exblog.jp/22567769/ ![]() ![]() ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-18 06:39
──────────────────────────────────────────────
2014年12月17日(水)~22日(月) 12:00-19:00 (最終日-17:00) CHOU CHOU わたしたちのすきなもの [Les Quatre Pompons 上瀧節子/宇田川直子/石田貴代子/荒千惠] 【クラフト】 ────────────────────────────────────────────── ![]() ◇ 展覧会概要 タッセルつくりを通して絆を深めた女性4名がつくりだす作品展です。 作品内容 : タッセル、 トールペイント、 テディベア、 フラワーアレンジメント、 カルトナージュ、 パーチメントクラフト、 その他ハンドクラフト イベント : タッセル作成体験講習有り、 販売品有り ◇ Les Quatre Pompons / レ・キャトル・ポンポン 上瀧節子 宇田川直子 石田貴代子 荒千惠 ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-16 01:39
──────────────────────────────────────────────
2014年12月3日(水)~8日(月) 12:00-19:00 (最終日-16:30) Decor CLASSIQUE SPECIAL WORKS 2014 by 五十嵐有美 ────────────────────────────────────────────── ![]() ![]() ◇ 展覧会概要 Decor CLASSIQUEメインカテゴリー作品の展示・販売のほか、 タッセルメイキングのワークショップを開催 ・BOUDOIR:ホームファニッシング 貴婦人の小部屋をイメージしたテーブルランナー・クッション・クロスなどのゴージャスな ホームファニッシング作品 ・TRESOR:タッセル 大切な宝物をイメージしたタッセル作品 キータッセル・ミニタッセル・ラージタッセル・コードタッセル・ ナプキンリングなど ・CREATEUR:ファブリックグッズ 日常を素敵に過ごすためのファブリックグッズ ファイルカバー・ティーコゼー・ポーチなど ・Decor CLASSIQUE STYLE:ワークショップ 大きめのデコレーションキータッセルを制作 ◇ 五十嵐有美 プロフィール 2005 CityRiver(シティリバー)としてタッセルとホームファニッシング作品をHPより発信を始める 2006 日本経済新聞 日経プラスワンに活動内容を掲載 同年オンラインショップ開設 2009 屋号をCityRiverからDecor CLASSIQUEに変更 2010 25ans ヴァンサンカン別冊「これいただくわ」に作品掲載 2011 Decor CLASSIQUE SPECIALWORKS 2011:原宿 神宮前にて初の個展開催 2012 Decor CLASSIQUE STYLE としてカルチャスクールの運営を開始 Decor CLASSIQUE SPECIAL WORKS 2012:原宿 神宮前にて第2回目の個展開催 2013 株式会社Decor CLASSIQUEを設立 Decor CLASSIQUE SPECIAL WORKS 2013:表参道 同潤会ギャラリーにて第3回目の 個展開催 2014 Decor CLASSIQUE SPECIAL WORKS 2014:自由が丘にて第4回目の個展開催 現在に至る 【ホームページ】 http://www.decorclassique.com 【facebook】 https://www.facebook.com/DecorCLASSIQUE 【Pinterest】 http://www.pinterest.com/decorclassique/ ▲
by gallerydojunkai
| 2014-12-02 15:53
1 | |||||
ファン申請 |
||