![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
──────────────────────────────────────────────
2011年7/20(水)-7/25(月) 12:00-19:00(最終日-17:00) ギャラリー同潤会 企画展 東日本大震災チャリティー・アート展 - 芸術家の中の少女像- 7/25で終了いたしました。 約453人の方々にご来廊いただきありがとうございます。 義援金 37000円は日本赤十字社におくらせていただきます。 ────────────────────────────────────────────── ![]() ◇ 開催趣旨 去る3月に発生した、東日本大震災。 復興には何年かかるか分からないと言われている今、 その大きな被害を受けた人々のために、 私たちにも何かできることはないだろうか。 そんな強い思いからギャラリー同潤会で 被災地の復興支援をするための取り組みを行うことにしました。 それが私たちの企画する、 東日本大震災チャリティー・アート展 -芸術家の中の少女像- アートがもつかけがえのない魅力を広く伝えることによって 人々を元気づけるとともに、売り上げの一部を義援金として寄付し、 被災地および被災者の皆さまにお役立ていただきたいと考えています。 ◇ 展示会概要 モチーフの中心は「少女」。 その純粋無垢な姿を、あらゆる分野の作家の 独特な感性によって表現していただきます。 「少女」は、みなさまの人生や暮らしの中でも どこかしらつながりのある、身近な存在ではないでしょうか。 今回の展覧会では、芸術の難解さとは一線を引き、アートを通して 感動や共感をみなさまと分かち合うことに主眼をおいています。 少女という統一されたモチーフが、各作家の個性や画風によって どう昇華されたのかを、お楽しみいただければ嬉しく思います。 ◇ 出品作家(順不同) 田村 余一 (青森/墨画) 奥山 庸子 (青森/アクリル画) 藤田 香織 (青森/デジタル画) 長濱 博之 (三重/デジタル画) 設楽 俊 (埼玉/油彩画) 末弘 裕一 (埼玉/油彩画) 進川 桜子 (千葉/油彩画) 平田 しほ (東京/油彩画) はるみるく (奈良/オイルパステル画) くるみさわ あけみ (神奈川/パステル画) ◇ 作品について 今回はチャリティー展ということで、 全作品サムホールサイズ(22.7×15.8㎝)、値段は1万円と統一しました。 額代は別途いただきます。 ◇義援金について 売り上げの20パーセント(1作品 2000円)を義援金とさせていただきます。 義援金は 日本赤十字社にギャラリー同潤会名でおくらせていただきます。 ◇ 千葉テレビにて放映 ギャラリー同潤会が紹介されました。(6月26日) その際、画面の下に「チャリティー・アート展」の開催がテロップで ながれました。 ▲
by gallerydojunkai
| 2011-07-19 20:20
| スタッフ用
────────────────────────────────────────────────
2011年7/13(水)-7/18(月) 12:00~19:00 (最終日-17:00) 入場料:¥500 ネイロノイロ 〜ミュージシャンの描く絵画展〜 チャリティーオークション produced by Rie fu ──────────────────────────────────────────────── ![]() 2011 油彩画 F0 ![]() 2011 油彩画 F0 ![]() 2011 油彩画 F0 +写真 ◇ 展覧会概要 このエキシビションでは、普段ミュージシャンとして活躍するアーティストによる絵画の展示、 および販売(チャリティーオークション)を致します。 企画を思い立ったきっかけは、震災直後、何も出来ないもどかしさを感じていた時に、 カラーセラピーというものに出会った事からでした。 色は、ときには気持ちを癒し、エネルギーを掻き立ててくれるもの。 それらの色の組み合わせや混ざりにより、更に様々な効果が生まれる。 ちょうど日常的に耳にしている音の様々な組み合わせによって、心地よい歌が生まれるように。 ミュージシャンにも絵を描く方が多いと言う事を知り、”色と音色の繋がり”をテーマに、 それぞれの音楽ファンの方々にも絵の魅力を味わって頂く機会があればいいなと思い立ちました。 絵の癒しの力、更に、アートと音楽の繋がりを味わって頂けるエキシビションにしたいと思っています。 展示される絵はオークションで販売し、売り上げは全て東日本大震災義援金として日本赤十字社、 および被災地各県の寄付金受付窓口(復興事業財源として)に寄付致します。 <絵画オークションの方法> 絵画作品の購入を希望されるお客様には、その作品の最低落札価格 (あらかじめ作者が設定し、作品横に表示されます)以上の値段を選び用紙に記入していただき、 会期終了後、最も高い価格を記入された方が落札という流れになります。 ◇ 参加アーティスト 略歴 Rie fu(船越里恵) ロンドン芸術大学でファインアートを学ぶ。音楽活動と共に画家としても活動中。http://www.riefunakoshi.com/ Neat’s(ex.Rythem) 2011年のRythem解散後、Neat’sとしてソロ活動の新たなスタートをきる。 http://www.neatsyui.com/ Yuka (moumoon) 男女ユニットmoumoonのボーカル。 http://www.moumoon.com/ ユラリ(Bahashishi) バンド、Bahashishiのボーカル。独自の色彩センスで絵の制作も行う。 ナカヤマシンペイ(ストレイテナー) バンド、ストレイテナーのドラマー。 www.straightener.net/ 伊藤文暁(another sunny day) another sunny dayボーカル。 www.anothersunnyday.net/ 五味岳久(LOSTAGE) LOSTAGEベース、ボーカル。 http://www.lostage.co/ and more... ▲
by gallerydojunkai
| 2011-07-12 17:59
| スタッフ用
1 | |||||
ファン申請 |
||