![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
──────────────────────────────────────────────
2011年6/1(水)-6/6(月) 12:00-19:00(最終日-17:00) 根津りえガラス絵 「CINEMAな砂漠」 【絵画】 ────────────────────────────────────────────── ![]() 2011年 230㎜×230㎜ アクリル絵具 ![]() 2011年 230㎜×230㎜ アクリル絵具 ![]() 2011年 230㎜×230㎜ アクリル絵具 ◇ 作品について 旅のガラス絵シリーズ、今回のテーマは「CINEMA=映画」。 アフリカ、中東、北米、南米、アジア… いろんな砂漠を旅して来ました。 砂漠を舞台にした映画のワンシーンにインスパイアされたガラス絵30点。 不思議なキャストも登場します。お楽しみください。 ◇ 根津りえ/RIE NEZU プロフィール 東京生まれ 女子美術大学・造形学科・絵画卒業 建築設計デザイン、編集デザイン、テキスタイルデザイン等の仕事を経て、 1997年よりイラストレーション、2002年よりガラス絵の仕事を平行して 始める。 http://www.rie-nezu.com ◇ 主なガラス絵個展 2002年 「旅のガラス絵」南青山ピガ画廊 2003年 「旅の空」南青山ピガ画廊 2004年 「青空・星空・旅の空」銀座松屋・遊びのギャラリー 2005年 「AMERICA館」南青山ピガ画廊 2007年 「街まちの猫たち」南青山ピガ画廊 2010年 「MUSICALな街角」ギャラリー同潤会 ▲
by gallerydojunkai
| 2011-05-31 11:02
| スタッフ用
──────────────────────────────────────────────
2011年5月4日(水)~5月9日(月) 12:00-19:00(最終日-17:00) ミルキーベッド ~ゆめにくるまる。~ [はるみるく] 【オイルパステル画】 ────────────────────────────────────────────── ![]() 陰暦5月の夢。月の雫のシーツにくるまって、 私は兎になる。 2011 オイルパステル画 353×250(mm) ![]() 陰暦3月の夢。野原のシーツにくるまって、私は花になる。 2011 オイルパステル画 353×250(mm) ![]() 陰暦8月の夢。風のシーツにくるまって、私は雲になる。 2011 オイルパステル画 353×250(mm) ◇ 展覧会概要 日本には季節の移ろいが言葉から伝わる陰暦和風月名がたくさんあります。 その名前には、神話のような深い秘密が隠されているかもしれない、 そう思いながら、夢の中で四季を感じながら心地良く眠る姫たちを描きました。 オイルパステルで描いた柔らかい世界に、観る人の心が癒されることを願っています。 ミルキーベッド、それはあなたにとっての心地良い夢のベッド。 ◇ はるみるく プロフィール 1985年、奈良生まれ、さそり座。 イラストレーションの他に短編小説、絵本制作など、表現の幅を広げている。 近年ではオイルパステルを主に使い、動物や人のやさしい表情をしっとりと描く。 「みるく」のように、人の心をまろやかにできるよう、願いをこめて。 ◇ はるみるく 略歴 2008年 個展「Chocolate Box」@gallery sample(奈良市) 2008年 グループ展「TART-Make your Style!-」@奈良市美術館(奈良市) 2008年 公募展「2009年創作カレンダー展」@cafe & gallery えいじう(新宿区) 2009年 グループ展「絵本原画展」 @アートスペース嵯峨(京都市) 2009年 個展「マシマロマンス」@self so-artギャラリー(京都市) 2010年 個展「そらはだ」@cafe & gallery りほう(京都市) 2011年 京都造形芸術大学[通信教育]卒業・修了制作展 情報デザインコース 優秀賞 ◇ 作家HP http://www.halmilk.com ▲
by gallerydojunkai
| 2011-05-03 20:41
| スタッフ用
1 | |||||
ファン申請 |
||