![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
──────────────────────────────────────
野村定弘展 「パリ VS 青山・表参道・原宿」 【油彩・水彩・水墨他】 2009年10月28日(水)~11月2日(月)12:00-19:00(最終日-17:00) ────────────────────────────────────── ![]() ![]() ![]() ◇展覧会概要 ファッショナブルタウンのストリート風景を3D(立体画)的手法を用いて表現 ▲
by gallerydojunkai
| 2009-10-27 12:20
| スタッフ用
────────────────────────────────
2009年10月21日(水)~10月26日(月)12:00-19:00(最終日-17:00) 「Woodyな日常」ひらおかみちこ展【木彫】 ──────────────────────────────── ![]() 2008 檜に彩色及び漆 W17×H66×D25cm ![]() 2009 檜に彩色及び漆 W37×H27×D17cm ![]() 2007 檜に彩色及び漆 W26×H60×D14cm ◆展覧会概要 時間の中で風化した日常の光景は曖昧な残像として記憶の中にとどまっている。 空き地にぽつんと残され曲がった水道管。使い残しの歯磨きチューブ。 体育館の端で見つけた片方だけのズック靴。飲み終わってひしゃげた三角パック牛乳。 枯れて落ちる間際の夏のほおづき…。 時間を経て形は崩れ、色は褪せていく。 それら、いつかどこかで見たようなありふれた日常を木彫で表現しました。 他にも、製作中の鳥獣擬画シリーズの中から「帰る」、古代遺跡の中から発掘された ような「出目金」などを出展しました。 ※会期中の在廊予定:全期間 ▲
by gallerydojunkai
| 2009-10-20 11:29
| スタッフ用
───────────────────────────────────
「くまのプーさん アート展」(ウォルト・ディズニー・ジャパン) 2009年10月14日(水)~10月19日(月)12:00-19:00(最終日-17:00) ─────────────────────────────────── ◇展示概要 ディズニーのクリエーター19人がそれぞれのイマジネーションで 描いたプーさんのアート/絵本など23点を展示。 ▲
by gallerydojunkai
| 2009-10-13 05:22
| スタッフ用
○ 本日スタート 遠山晋一「レゲリーマン展」【絵画・イラスト・映像展示】
○ プレゼント 森美術館「アイウェイウェイ展」 ■□ギ ャ ラ リ ー 同 潤 会 N E W S L E T T E R ■□No.36 2009/10/07 こんにちは。 台風が心配な今週ですが、そんな天気を吹き飛ばすアーティストの展覧会のお知 らせです。 昨年、某レコード会社が新レーベル設立に伴う企画として「サラリーマンとして 働きながら、二足のわらじでレゲエ歌手を目指すハングリーな人物を幅広く求め 、、、というきっかけで誕生した「レゲリーマン」です。 ─────────────────────────────────── 2009年10月7日(水)~10月12日(月)12:00-19:00(最終日-17:00) 遠山晋一「レゲリーマン展」【絵画・イラスト・映像展示】 ─────────────────────────────────── ◇展覧会概要 レゲエを愛するサラリーマン歌手「レゲリーマン」のアートプロモーション作品 展 たくさんのオリジナル曲を元にその新しい世界観を絵画・イラスト・映像・イン スタ レーションで表現しました。レゲエ音楽と現代の日本文化の融合から新しい感動 価値を創出し、レゲエの力で、日本文化・経済の活性化をミッションに活動する レゲリーマンのポジティブなエネルギーの爆発を体験してください。 ◇作家プロフィール レゲリーマン/遠山晋一 1958年 東京生まれ 東京芸術大学美術学部デザイン科卒・同大学院福田繁雄研究室にて修士課程 1984年より広告会社 博報堂 クリエィティブセンター勤務 広告デザイン・CMプランナー・イベント・施設計画など業務範囲は様々 1996年赤坂でアフリカをテーマにした個展「SPIRITS IN THE WILD」開催 現在もWEBで公開中 http://www5.plala.or.jp/AFTER-SCIENCE/gallery/index.html 2008年日本クラウンの「レゲリーマン」オーディションによって100人を超える応 募 者の中から選出され、会社に勤めながらの芸能活動を開始 クラウンレコードから発売されたコンピレーションアルバムの一曲「萌レゲLOVE 」で メジャーCDデビュー 2009年ビクターエンターテイメントから発売された「東京の星」CDアルバムの中 の 「地球が怒ってる」 ◇作品写真 http://galleryd.exblog.jp/11093340/ ◇今回の「レゲリーマン展」を記念して同時多発イベントを都内で開催 10月7日(水) 17:00~19:00 オープニングイベント ギャラリー同潤会にて 10月9日(金) 19:30~21:30 レゲリーマンバンドLIVE 赤坂・やみつき酒場「ケニーズ」TEL 03-3584-7354 男性4000円 女性3000円で食事付き飲み放題の宴会LIVE 10月10日(土) 20:00~22:00 レゲリーマン&ハンガーマンWithベリーダンサー未映LIVE チャージ 2000円 1Drink付 TEL 03-5452-1503 詳しくは、 http://www.myspace.com/reggaeryman ■ご愛読者プレゼント <<ギャラリーへお越しいただいた方に>> 森美術館「アイ・ウェイウェイ展」(開催中 ~ 09年11月08日) の招待券を差し上げます(お1人様1枚)。(先着10枚) http://www.mori.art.museum/contents/aiweiwei/index.html ※このチケットでは、展望台へは入場できません。 ※オフィス内のスタッフに「メルマガを読んだ、チケットを下さい。」 と声をかけてください。 ※チケットがなくなり次第終了とさせていただきます。 ▲
by gallerydojunkai
| 2009-10-07 14:48
| スタッフ用
─────────────────────────────────────────
2009年10月7日(水)~10月12日(月)12:00-19:00(最終日-17:00) 遠山晋一「レゲリーマン展」【絵画・イラスト・映像展示】 ───────────────────────────────────────── ![]() ペイントツール B全 ![]() アクリル絵具 B全 ![]() プロモーション映像から 4分12秒 ●展覧会概要 レゲエを愛するサラリーマン歌手「レゲリーマン」のアートプロモーション作品展 たくさんのオリジナル曲を元にその新しい世界観を絵画・イラスト・映像・インスタ レーションで表現しました。レゲエ音楽と現代の日本文化の融合から新しい感動 価値を創出し、レゲエの力で、日本文化・経済の活性化をミッションに活動する レゲリーマンのポジティブなエネルギーの爆発を体験してください。 ●作家プロフィール レゲリーマン/遠山晋一 1958年 東京生まれ 東京芸術大学美術学部デザイン科卒・同大学院福田繁雄研究室にて修士課程 1984年より広告会社 博報堂 クリエィティブセンター勤務 広告デザイン・CMプランナー・イベント・施設計画など業務範囲は様々 1996年赤坂でアフリカをテーマにした個展「SPIRITS IN THE WILD」開催 現在もWEBで公開中 http://www5.plala.or.jp/AFTER-SCIENCE/gallery/index.html 2008年日本クラウンの「レゲリーマン」オーディションによって100人を超える応募 者の中から選出され、会社に勤めながらの芸能活動を開始 クラウンレコードから発売されたコンピレーションアルバムの一曲「萌レゲLOVE」で メジャーCDデビュー 2009年ビクターエンターテイメントから発売された「東京の星」CDアルバムの中の 「地球が怒ってる」 ●今回の「レゲリーマン展」を記念して同時多発イベントを都内で開催 10月7日(水) 17:00~19:00 オープニングイベント ギャラリー同潤会にて 10月9日(金) 19:30~21:30 レゲリーマンバンドLIVE 赤坂・やみつき酒場「ケニーズ」TEL 03-3584-7354 男性4000円 女性3000円で食事付き飲み放題の宴会LIVE 10月10日(土) 20:00~22:00 レゲリーマン&ハンガーマンWithベリーダンサー未映LIVE チャージ 2000円 1Drink付 TEL 03-5452-1503 詳しくは、 http://www.myspace.com/reggaeryman ▲
by gallerydojunkai
| 2009-10-06 22:40
| スタッフ用
1 | |||||
ファン申請 |
||