![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
ギャラリー同潤会を、ご利用いただきありがとうございます。
①2007年9月開催の展覧会情報 □ 9/27(木)-10/2(火) ATMOSPHERE [今城純] 【写真】 メキシコや日本の風景を中心に、そこで生活する人や物を、淡く柔らかい色彩と光で表現した作品 ②表参道・青山界隈 今週の気になるアート/イベント情報 ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□ ギ ャ ラ リ ー 同 潤 会 N E W S L E T T E R No.17 2007/9/26 ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ┌───────────────────────────── □ 2007年9月27日(木)~10月2日(火)12:00-19:00 (最終日-17:00) □ ATMOSPHERE JUN IMAJO └───────────────────────────── ギャラリーより:『ATMOSPHERE』とは「雰囲気」のこと。本展では、メキシコや日本の風景を中心に、そこで生活する人や物を、淡く柔らかい色彩と光で表現した約25点の作品です。 <プロフィール>JUN IMAJO(今城 純) 1977年 埼玉県生まれ 2000年 日本大学芸術学部写真学科卒業 2004年 横浪修氏に師事 2006年 独立 <賞> 第9回新風舍平間至写真賞奨励賞受賞 『What Lives In Such Atmosphere』 <写真集>『TOWN IN CALM』、『ATMOSPHERE』 <本展のプレス掲載> L25(9/27号) ▽作家テクスト・写真 http://galleryd.exblog.jp/d2007-09-26 ┌───────────────────────────── ◇ 表参道界隈のアート・イベント情報 └───────────────────────────── ◎表参道・青山界隈 今週の気になるアート情報 ・9/30(日)13-15時 岡部昌生×港千尋 第52回ヴェネチアビエンナーレ報告 (トキアートスペース) ・9/30(日)で終了 バリー.マッギー 展(ワタリウム美術館) ・10/1(月)-10(水)劇的3時間SHOW-10人のコンテンツプロフェッショナルが語る(スパイラル)※佐藤可士和、天明屋尚他の講演 ◎表参道ヒルズ 期間中(9/26-10/2)のイベント情報 ・10/1(月)13:30(会場・受付開始)~16:15(閉会)ベストレザーニスト賞授賞式(受賞者は、女優・栗山千明)※詳細は、表参道ヒルズインフォメーションへ(03-3497-0310)へ ・10/1(月)15:00~/16:30~/18:00~ 川嶋哲郎[テナーサックス]ライブ(無料) http://www.omotesandohills.com/event/index.php?PHPSESSID=7892cc417a2b51d8c60ab0d3778042d7 ◎表参道・青山 ご近所のギャラリー http://saya.s145.xrea.com/x/tab.html# ←画面の右上でエリア切替 【表参道ヒルズから外苑前駅へ向かうなら】 ギャラリー同潤会 12-19, 水休, http://www.gallerydojunkai.com Nadiff 11-20, 無休, http://www.nadiff.com/home.html 表参道画廊 12-19, 日休, http://omotesando-garo.com/home.html OPA gallery.shop 11-19, 木休 http://www.geocities.jp/opa_gs/ ワタリウム美術館 11-19, 月休 http://www.watarium.co.jp/ トキ・アートスペース 11:30-19, 水休 http://homepage2.nifty.com/tokiart/ ときの忘れもの 12-19, 日月祝休, http://www.tokinowasuremono.com/ 【北青山を一回りするなら】 GALLERY 360° 12-19, 日祝休 http://www.360.co.jp/ スパイラル 11-20, 無休, http://www.spiral.co.jp/ ┌───────────────────────────── ◇ ギャラリーより └───────────────────────────── 秋は、芸術の秋ということで、各地で展覧会が催され、それに伴う 各種関連ワークショップ・作家トークが予定されている。 そこで気づいたのが、「土曜14時スタート」イベントの多さ。 各スペースとも、「日曜より土曜の人手が多い」「オープンが昼ごろ」 ということで、設定するのだろうが、どれもフラッと立ち寄る客 向けではなく、「そのために来る」お客さまが多いのだろうから、 少しずらしてもいいのではないかと、思いましたが… ___________________________________________________■□__ ギャラリー同潤会 展覧会のお知らせ gallery dojunkai News Letter 〒150-000渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ「同潤館」2階 Tel: 03-5410-0660 Email: info@gallerydojunkai.com Website: http://www.gallerydojunkai.com _______________________________ (C)2006-7 ギャラリー同潤会___ ▲
by gallerydojunkai
| 2007-09-26 18:55
| スタッフ用
┌─────────────────────────────
□ 2007年9月27日(木)~10月2日(火)12:00-19:00 (最終日-17:00) □ ATMOSPHERE JUN IMAJO └───────────────────────────── ![]() ![]() ![]() 『ATMOSPHERE』........『雰囲気』 メキシコや日本の風景を中心にした写真展。 その『雰囲気』の中にいきている、人や物達を淡い柔らかい光で表現。 見て頂けたら、どこか暖かい懐かしさや切なさを感じてもらえると思います。 JUN IMAJO(今城 純)プロフィール 1977年 埼玉県生まれ 2000年 日本大学芸術学部写真学科卒業 2004年 横浪修氏に師事 2006年 独立 <賞> 第9回新風舍平間至写真賞奨励賞受賞 『What Lives In Such Atmosphere』 <写真集> 『TOWN IN CALM』 『ATMOSPHERE』 <問い合わせ> s-gokuu@nc.catv.ne.jp ▲
by gallerydojunkai
| 2007-09-26 01:52
| スタッフ用
─────────────────────────────
2007年9月13日(木)~18日(火)12:00-19:00(最終日-17:00) 平沢香 作陶展 【陶芸・絵画】 ───────────────────────────── ![]() ▲
by gallerydojunkai
| 2007-09-12 20:43
| スタッフ用
1 | |||||
ファン申請 |
||