![]() |
カテゴリ
HOME / schedule展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 予約状況 / availability 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ / blog スタッフ用 メルマガ登録&twitter,FB 連絡先・地図 / contact,map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2022年 08月2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
1
◇ 注目の展覧会・アートイベント情報
<準備中> ◇ レクチャー・ワークショップ情報 ・この夏のアート・芸術関係ツアー情報をまとめました。(06/7/2) --------------------------------------------------------------------------------------- ◆ レクチャー・ワークショップの記録 <準備中> ▲
by gallerydojunkai
| 2006-12-28 23:20
┌─────────────────────────────
□ 2006年12月21日(木)~25日(月)12:00-19:00(※最終日も-19:00) □ 「Concrete-Christmas(コンクリ―ト・クリスマス)」[横沢和則] 【うちゅうびと】 └───────────────────────────── ![]() 『透明な世界に閉じ込められて浮かぶ無機質なコンクリ―ト・クロス。天使になったうちゅうびと達が退廃的な現代のコンクリ―ト社会に平和を願う癒しを届け、ホワイト&ブル―のXmasを演出します。』 ![]() 1992ギャラリ―青山 1994,95,97,99,2001ギャラリ―YOYOGI OZONEクラフトフェスティバル、デザインフェスタ、他グル―プ展等に参加。のんびりとストラップ制作や店舗ディスプレイを繰り返した後、 ![]() 応援してくださった皆様のおかげで、うちゅうびとシリ―ズも今年で15周年を迎えました!! ▲
by gallerydojunkai
| 2006-12-20 00:25
| スタッフ用
┌─────────────────────────────
□ 2006年12月14日(木)~19日(火)12:00-19:00(最終日-17:00) □ 児玉由芙子 個展 「Fours」 └───────────────────────────── ![]() テーマは「見えるもの、見えないもの」 抽象でも具象でもない、文学的浮遊感が漂う絵画。 閉塞した空間の中に佇む、ある一人の少女を描いています。 2002年以来、2度目の個展になります。 作品は主に少女をモチーフに、和紙や粘土の板に アクリル絵の具や炭を施して描かれており、 とても微妙な色合いや、独特の繊細で緻密な線の質感は、肉筆ならでは。 ぜひ間近でご覧下さい。 児玉由芙子のプロフィール 1997年 二人展「無題」 於東北芸術工科大学 1998年 二人展「無題」 於東北芸術工科大学 1999年 二人展「相聞」 於東北芸術工科大学 ヨコハマコンペ1999 優秀賞 第14回グラフィックアートひとつぼ展 於ガーディアン・ガーデン(東京・銀座) 2000年 ヨコハマコンペ1999 グループ展 於ヨコハマポートサイドギャラリー(横浜市) 2001年 ヨコハマコンペ受賞者グループ展 於有隣堂ギャラリー(横浜市) 2002年 個展「夜昼」 於ギャラリー悠玄(東京・銀座) 2003年 全日本アートサロン絵画大賞展 入選 他 グループ展多数 児玉家の羊の執事、ミックの日記はこちら http://www.yukokodama.com/ ▲
by gallerydojunkai
| 2006-12-13 00:16
| スタッフ用
┌─────────────────────────────
□ 2006年12月7日(木)~12日(火)12:00-19:00(最終日-17:00) □ kikaten@omotesandohills.ukya! 中村城夏(きか)個展【絵】 └───────────────────────────── ![]() 壁に飾れるものを描きたいんです。 きらきらしているものが好きなんです。 溢れる一杯の色が好きなんです。 なんでもないことに大泣きします。 根性使わないといけない気がします。 信者と書いて儲かると読む、 そんな縁起を担ぎます。 でもやっぱりおんなのこだし おしゃれと言われたいのが本音です。 そんなこんなで、カラフル・パワフル・ すすむ右上がり系クレヨン画、 表参道ヒルズでレッツゴーです。 ![]() 季節を大事にしたい日本人なのに、ああやっぱり今回も色とりどり、 熱くうねうね描いちゃいました・・・。 せめてタトエバ、あなたへの、一足早いクリスマス・プレゼントになる でしょうか?そして、絵をご覧いただける幸せをありがとうございます。 ![]() 別名:KIKA / 神原城夏(かんばら きか) 米国インディアナ州立大学卒業 美術史およびペインティング専攻 帰国後東京神田神保町の美学校にて 鍋田庸男先生(造形基礎)ならびに 内海信彦先生(絵画表現研究室)に師事。 コンピュータソフト会社営業を経て、 ぱすぱす工房でなんとかフリーな オイルパステルの絵描きとして、現在に至る。 ▲
by gallerydojunkai
| 2006-12-06 12:33
| スタッフ用
1 | |||||
ファン申請 |
||