まず、建築好きな方だったら、このメッセージを読み終える前に、
ハガキを書いて送らねばならないのが、
9/30必着の
「入間・近現代建築ツアー」------------------------------------------------以下、引用
11月8日(土)
9:45 入間駅改札口集合
16:30 現地解散
見学ガイド
齋藤祐司(入間市教育委員会生涯学習課主幹)
山中知彦(都市建築研究所所長)
■訪問建築
1 西洋館(室岡惣七) (大正10年)
2 武蔵豊岡教会(W.M.ヴォーリズ) (大正12年)
3 旧黒須銀行(不詳)
4 宮寺教会(メイラン神父) (明治44年)
5 盈進学園東野高等学校(C.アレギザンダー) (昭和63年)
------------------------------------------------以上、引用
シリーズ化されており、これまでにも同様な催しが
開催されてきました。
その他にも、毎週土曜日に子供に向けて、
ワークショップや、レクチャー的なことを行う
「アートの森」事業などが実施されています。
残念なのが、メールニュースなどがないため、
自分で定期的に、HPをチェックしないといけないこと。
これは、市報など定期的なお知らせが配布される地元の方
優遇を維持するためとも考えられます。