──────────────────────────────────────────────
2017年12月6日(水)~11日(月) 12:00-19:00(最終日-16:00)
陶の夢3 -il Sogno di Ceramica-【陶器】
──────────────────────────────────────────────
1.
左: 「MとWの狂詩曲」廣田多美子
W170×D135×H230 大原土、金漆
右: 「白い記憶」小川純子
W400×D600 ニューボン磁土、パネルに貼付
2.
左: 「街風景」鈴木一次
φ300×H180 信楽土
右:「無題」鈴木友紀子
W180×D60×H200 信楽土
3.
左:「猪口」渡邊有子
Φ70×H50 ニューボン磁土、銀彩
右: 「輪花豆皿」志賀紀子
Φ110×H15 半磁土、顔料、練り込み
◇展覧会概要
古都 京都の大学で知り合った6人が、暮らしに彩りを添える作品を探究し、近況報告を重ねながら10年の月日が経ちました。一人一人の表現は異なりますが、日常の心象風景を土に投影し陶芸を通じて描く夢を共有し合う仲間たちによる、題して~「陶の夢」~の作品展です。共通のコンセプトは、「個々の感性がきらりと光る日常のアート」是非お楽しみ下さい。
◇プロフィール
廣田多美子、小川純子、鈴木一次、 鈴木友紀子、*渡邊有子、志賀紀子
京都造形芸術大学 陶芸コース卒業
*渡邊有子 2017年より武蔵野美術大学 工芸デザイン学科 生活環境デザインコース在学中