──────────────────────────────────────────────
2015年3月25日(水)~30日(月) 12:00-19:00 (最終日-17:00)
山﨑櫻子 『春―表参道』
──────────────────────────────────────────────

「mocomoco・Ⅱ」
227×158mm・2014年制作

「space-time・Ⅲ」
410×318mm 2014年制作
◇ 展覧会概要
アクリルの平面作品です。
今回で6度目の個展ですが、春の時期に個展を開催するのは今年初めてです。
新しい始まり―春の心躍るような想いを込めて、
『春―表参道』というテーマにしました。
技法については、自ら湧いたインスピレーションや、今まで培われた心象空間をモチーフに、キャンバスにアクリル絵具を何層か重ねて、彫刻刀で削りとっていく手法で、2007年から続けています。
自由にご高覧頂き、それぞれの『春』を感じ取って頂けたら嬉しいです
◇ プロフィール
2006年 日本大学大学院芸術学研究科造形専攻博士前期課程修了
2002年 初個展「skyblue world」(日本大学芸術学部内A&Dギャラリー、江古田)
2006年 個展(ギャラリー21+葉、銀座)
2007年 企画展DrawVI
GroupExhibition(pepper’sGallery、銀座)
2008年 国展初出品、初入選(国立新美術館、六本木)以降、09,11~14年出品
2008年 「若手女性アーティストの共演」:柴山哲治企画・運営(Creative Room,六本木)
2008年 シェル美術賞展2008・入選(代官山ヒルサイドフォーラム)
2009年 第27回上野の森美術館大賞展・入選(上野の森美術館)
2010年 企画展『N+N展2010 春の嵐:日藝美術出身の若手作家たちの今』(練馬区立美術館)
2010年,12年,14年 個展(Oギャラリー、銀座)
2012年 第86回国展 絵画部企画展示「新しい眼-若手作家の挑戦状-」出品(国立新美術館、六本木)
2014年 詩集「クケンナガヤ」檜きみこ著・表紙と挿絵(三越左千夫少年詩賞受賞・日本児童文学者協会)
2015年3月16日(月)~3月22日(日)「春を想う―vol.4」グループ展参加(ギャラリーあづま・銀座)
*その他、グループ展多数