カテゴリ
HOME/展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 お問合せ・予約状況 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ【更新停止中】 スタッフ用【更新停止中】 メルマガ&SNS 登録 地図 / map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2024年 02月2023年 01月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
終了分
6/1Sat 13:30- キャノンギャラリーS 時代に応えた写真家たち展 作家トークイベント 13:30- 神奈川歴史博物館◆特別展記念落語会「落語「大山詣り」を聴く!」 (1)13:30 ~ 14:30(2)15:00 ~ 16:00 13:30- 県立金沢文庫◆記念講演会「金沢文庫が未来へ繋ぐもの―世界遺産と金沢文庫―」 14:00- 森美 LOVE展 イベント 14:00- 横須賀美「街の記憶-写真と現代アート」ギャラリートーク 当日申し込み 14:00- 川崎市市民ミュージアム「響きあうアート」イベント 当日申込み 学芸員トーク 14:00- 日比谷カレッジ 画家のブックデザイン-装丁と装画の醍醐味 事前申込み 14:00- 東京都美術館 ダヴィンチ講演会 当日申込み 川村記念美術館 にわのわアートフェスティバル ~6/2 15:00- 練馬区立美術館「牧野邦夫ー写実の精髄」展トーク 当日申込み 山下裕二(明治学院大学教授) 6/2Sun 終日 横浜美術館 開港記念日により無料(特別展「Welcome to the Jungle 熱々!東南アジアの現代美術」も) 11:00- ,13:30- ホキ美術館 開館3周年イベント「ホキ美術館 DAY」 無料トークショー 6/5Wed 19:00-20:00 森美術館LOVE展 テーマ別担当キュレータートーク 川村記念美術館 にわのわアートフェスティバル ~6/2 6/7Fri 13:30-根津美 「やきものが好き、浮世絵も好き」展 ギャラリートーク 午後1時より整理券を配布 6/8 締切 根津美術館「やきものが好き、浮世絵も好き」展 講演会1「浦上さんが蒐集(あつ)めた珠玉の浮世絵」 14:00- 川村記念美術館 イベント トーク 当日申込み 13:00- 府中市美術館・イベント「音のえのぐ 見えてくるもの、聴こえてくるもの」事前申込み 6/9Sun 14:00- 町田市版画美術館「空想の建築―ピラネージから野又穫へ―」展イベント トーク 6/10Mon 11:00- 横須賀美「街の記憶-写真と現代アート」ギャラリートーク(こども用) 当日申し込み 6/12 18:30- アンスティチュ・フランセ横浜(会場は、、横浜情報文化センター)シンポジウム「明日の都市、文化的挑戦・討論会光の都市」 6/13 19:00-日比谷カレッジ 展覧会への入口講座vol.3 印象派 -フランス、ベルギー、日本 6/14Fri 13:30-根津美 「やきものが好き、浮世絵も好き」展 ギャラリートーク 午後1時より整理券を配布 -20:00 オペラシティアートギャラリー「梅佳代展」夜間開館 19時より半額 6/15 13:30- 静嘉堂文庫美術館 講演会・先着 14:00- パルコミュージアム(渋谷)「「ほぼ日」が、働くことを考える。はたらきたい展。」「ークイベント 2 ● 「なにもない」からの出発。糸井重里(ほぼ日刊イトイ新聞) × 河野通洋(陸前高田市・八木澤商店) × 斉藤和枝(気仙沼市・斉吉商店)」 10時より整理券 14:00- 川崎市市民ミュージアム「写真展・カワサキドキュメント」イベント 当日申込み 学芸員トーク 締切 根津美術館「やきものが好き、浮世絵も好き」展 講演会1「浦上さんが蒐集(あつ)めた珠玉の浮世絵」 14:00- 練馬区美術館「 練馬区立美術館コレクション展 シリーズ 時代と美術1 「1930~50年代前半 伸縮する内と外 靉光《花と蝶》を中心に」」・イベント講演会 14:00- 生活工房 トークイベント「ジャーナリストとして伝えるべきこと」広河隆一(フォト・ジャーナリスト、DAYSJAPAN編集長) 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク -20:00 オペラシティアートギャラリー「梅佳代展」夜間開館 19時より半額 6/16Sun 14:00-ICC, オープン・スペース 2013」ギャラリーツアー 先着 6/29Sat 11:00- 静嘉堂文庫美術館 ガイドツアー 11:00- 金沢21世紀美 志賀理江子によるアーティスト・トーク 13:00- 板橋区立美術館・イベント オープン記念対談「マイケルとお仕事してみると」 14:00- 金沢21世紀美・講演会「内臓感覚の歴史 - 肝苦り(ちむぐり)と汝狂さ(なぐるさ)さのはざまで」 14:00- 川崎市市民ミュージアム「響きあうアート」イベント 当日申込み 学芸員トーク 14:00- 府中市美術館・イベント トークプログラム「現代日本におけるアートのアクティヴィズム(小田マサノリ(イルコモンズ、現代美術家/文化人類学者/東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所特任研究員)武居利史(当館とうかん学芸員))」(当日申込み) 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク 6/30Sun 13:00- 森美 LOVE展 イベントシンポジウム「現代にみる愛のかたち」出演:川上未映子(作家)、信田さよ子(臨床心理士) 濱野智史(批評家・株式会社日本技芸リサーチャー) 藤井直敬(神経科学者)ほか 事前申込み 15:00-16:30 原美術館 ソフィ・カル展講演会(岡部あおみ) 事前申込み 7/2 14:00-(30分) 東博 列品解説・ギャラリートーク 7/3Wed 19:00-20:00 森美術館LOVE展 スタッフギャラリートーク 19:00- 三菱一号館美術館イベント 講演会 7/5Fri 13:30-根津美 「やきものが好き、浮世絵も好き」展 ギャラリートーク 午後1時より整理券を配布 7/6Sat 13:30- キャノンギャラリーS 時代に応えた写真家たち展 作家トークイベント 14:00-16:00 ブリヂストン美術館・土曜講座「色で読む美術」 事前申込み 14:00- 東京国立近代美術館「プレイバック・アーティスト・トーク」・イベント 講演会・天野一夫(豊田市美術館チーフキュレーター) 先着 14:00- 板橋区立美術館・イベント 募集スタート 浅田政志・親子WS@森美術館 7/7Sun 14:00- 五島美術館イベント「春敬記念書道文庫の逸品」講演会 先着 東京国立近代美術館 無料観覧日 東京国立近代美術館・工芸館 無料観覧日 14:00- 板橋区立美術館・イベント 「絵本 ―日本の仕事・海外の仕事」 19:00- 六本木天文クラブ「ライトダウンキャンペーン 星空観察会」 7/9Tue 14:00-(30分) 東博 列品解説・ギャラリートーク 7/10Wed 19:00- 三菱一号館美術館イベント 7/11Thu 14:00- 静嘉堂文庫美術館 ガイドツアー 7/12Fri 13:00-16:00 岡本太郎美 日比野克彦公開制作イベント 19:00- BankART Artists in Residence OPEN STUDIO 2013 オープニングパーティー 7/13Sat 10:00-15:00 板橋区立美術館・イベント「第10回 夏の教室「絵本の今とこれから」」3日連続・事前申込み 14:00- 森美 LOVE展 イベントワークショップ「愛―LOVEをつなげよう」 14:00-16:00 ブリヂストン美術館・土曜講座「色で読む美術」 事前申込み 14:00- 川村記念美術館 イベント トーク 当日申込み 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク アンスティチュ・フランセ東京 パリ祭 7/14Sun 10:00-15:00 板橋区立美術館・イベント「第10回 夏の教室「絵本の今とこれから」」3日連続・事前申込み 13:00-16:00 岡本太郎美 日比野克彦公開制作イベント 14:00- 五島美術館イベント こども美術講座 トーク 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク 7/15祝 10:00-15:00 板橋区立美術館・イベント「第10回 夏の教室「絵本の今とこれから」」3日連続・事前申込み 14:00- 隅田川妖怪絵巻 ウォークツアー 事前申込み 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク 7/17Wed 13:00-16:00 岡本太郎美 日比野克彦公開制作イベント 19:00-20:00 森美術館LOVE展 テーマ別担当キュレータートーク 19:00- 三菱一号館美術館イベント 19:00- 横浜美術館「プーシキン展」学芸員トーク事前申込み 6/18Tue 18:00- 森美術館「アージェント・トーク018:リサーチ・グループ OuUnPo、高山明、藤井光を招いて」事前申込み 6/19Wed 19:00-20:00 森美術館LOVE展 館長トーク 6/21 東京都現代美術館 ボランティア締切 19:00- 六本木天文クラブ「ライトダウンキャンペーン 星空観察会」 -20:00 オペラシティアートギャラリー「梅佳代展」夜間開館 19時より半額 6/22Sat 11:00- 東京国立近代美術館「コレクションを中心とした小企画:都市の無意識」・イベント キュレーター・トーク 鈴木勝雄 (本展企画者・主任研究員) 14:00- 横須賀美「街の記憶-写真と現代アート」講演会 当日申し込み 14:00- 川村記念美術館 イベント トーク 当日申込み 14:00- パナソニック汐留ミュージアム「松下幸之助と伝統工芸」ギャラリートーク 当日申込 14:00- 隅田川妖怪絵巻 ウォークツアー 事前申込み 14:00-,17:15- 高島屋 ARTゆかた10作家トーク 日本橋店 午後2時(7階 呉服売場) 石鍋博子・遠藤一郎・大小島真木・杉田陽平・藤本絢子・山本修路 高島屋新宿店:午後5時15分(4階 特設会場) 石鍋博子・遠藤一郎・松浦浩之・スペシャルゲスト ジャスミ 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク -20:00 オペラシティアートギャラリー「梅佳代展」夜間開館 19時より半額 6/23Sun 午後2時・4時 高島屋横浜店(7階 呉服売場)ARTゆかた10作家トーク 石鍋博子・足立喜一朗・藤本絢子・松浦浩之 -20:00 オペラシティアートギャラリー「梅佳代展」最終日 6/26Wed 12:00-,16:00- 生活工房5Fセミナールーム 映画上映会+トーク「ニッポンの嘘~報道写真家 福島菊次郎90歳~ 19:00- 三菱一号館美術館イベント 締切:横浜美術館「プーシキン展」講演会 6/27Thu 14:00- 五島美術館イベント トーク 7/18Thu 14:00- 五島美術館イベント トーク 19:00- 国際交流基金「55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示報告会」 アーティストの田中功起氏とキュレーターの蔵屋美香氏 7/20Sat 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク 14:00-16:00 ブリヂストン美術館・土曜講座「色で読む美術」 事前申込み 14:00- 東京国立近代美術館「プレイバック・アーティスト・トーク」・イベント 講演会・谷新(宇都宮美術館館長) 14:00- 東京都美術館・建築ツアー 事前申込み 7/21Sun 13:00- 東京国立近代美術館・工芸館「こども向けWS 【要申込】」 18:30- BankART Artist in Residence 2013 アーティストトーク 14:00- 板橋区立美術館・イベント 対談「<手から手へ展>関連企画 絵本の国のサポーターたち」 7/22Mon 13:00- 東京国立近代美術館・工芸館「こども向けWS 【要申込】」 19:00- 森美術館 「冨田勲×宇野常寛 初音ミクと音楽の未来を語る」 事前申込み 7/23Tue 14:00-(30分) 東博 列品解説・ギャラリートーク 7/24 20:00- オン・サンデーズ(ワタリウム美術館B1) <鈴木康広X福永紙工/かみの工作所> トーク・イベント 「紙からうまれ、紙になるもの」 事前申込み 7/25Thu 14:00- 五島美術館イベント ミュージアム・コンサート NHK交響楽団メンバーによる弦楽四重奏演奏会 7/26Fri 18:00- 東京国立近代美術館「コレクションを中心とした小企画:都市の無意識」・イベント キュレーター・トーク 鈴木勝雄 (本展企画者・主任研究員) 7/27Sat 13:30- 東京国立博物館・月例講演会「東京国立博物館所蔵の西洋画コレクション」 13:30- 高崎市美術館「ダンボールアート展」関連ワークショップ 事前申込み 14:00- パナソニック汐留ミュージアム「松下幸之助と伝統工芸」ギャラリートーク 当日申込 14:00-16:00 ブリヂストン美術館・土曜講座「色で読む美術」 事前申込み 14:00- 東京国立近代美術館「プレイバック・アーティスト・トーク」・イベント 講演会・建畠晢(京都市立芸術大学学長) 14:00- 神奈川県立近美・葉山館「戦争/美術 1940-50モダニズムの連鎖と変容」講演会 事前申込み先着順 チラシ(PDF) 7/28Sun 10:00- 森美 LOVE展 イベント 「おやこで作ろう!ぼく、わたしのスペシャル家族写真」 14:00- 東京国立近代美術館・工芸館 ギャラリートーク(当館研究員によるガイド) 14:00- 板橋区立美術館・イベント 「タラブックスの仕事」インドで地元の作家や職人と共に質の高い絵本を作り出すタラブックス 7/30Tue 14:00-(30分) 東博 列品解説・ギャラリートーク 7/31Wed 19:00-20:00 森美術館LOVE展 テーマ別担当キュレータートーク
by gallerydojunkai
| 2012-08-07 21:44
| スタッフブログ / blog
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||