─────────────────────────────────────────────
2013年1月23日(水)~1月28日(月) 12:00-19:00 (最終日-17:00)
-抒情歌を描く・伝統の宝石と洋服- 武生弘子作品展 【絵画】─────────────────────────────────────────────
抒情歌「お月さまこんばんは」
油彩F30号
江戸時代から受け継がれている手ずり研磨職人がカットした宝石をデザイン
武生弘子オリジナルブランド「比呂」
国の重要無形文化財、沖縄「久米島紬」で創作した洋服
◇ 展覧会概要
「四季」の移り変わり、自然の美しさを感じ取る日本人の心の微妙さが、
素敵な抒情歌を生み出してきました。
日本独自のもので世界に誇る文化遺産ともいえます。
その抒情歌を中心に、安らぎ・温かくてやさしい世界を油絵で表現しています。
◇ 武生弘子 プロフィール
武蔵野美術大学油絵学科卒業
仏(ボザール)・パリ国立高等美術学校サマースクール4年間修学
・韓国インターナショナルアートフェア出品
・仏・パリ(ヴィスコンティギャラリー)個展
・池袋三越・鹿児島三越・広島三越個展
・岡山高島屋個展
・長崎博多大丸個展
・宮崎山形屋個展
・大和富山店個展
・鳥取大丸個展
・松江一畑百貨店個展
他、有名デパート個展、公募展、グループ展多数