人気ブログランキング | 話題のタグを見る

表参道ヒルズ・同潤館のギャラリーからの「展覧会情報」,「貸し画廊予約状況」です。下記のカテゴリをクリックしてください。
by gallerydojunkai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
HOME/展覧会予定
展覧会 履歴 / archive
雑誌・TVの掲載・取材
お問合せ・予約状況
貸ギャラリー規約・料金/terms
写真(室内・外観) / photo
[初めての方へ]個展開催手引
スタッフブログ【更新停止中】
スタッフ用【更新停止中】
メルマガ&SNS 登録
地図 / map
その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2024年 02月
2023年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 02月
2002年 06月
2001年 10月
2001年 02月
2012/8/8-8/13 『長野剛×アールグラージュ』展
──────────────────────────────────────────────
2012年8月8日(水)~8月13日(月) 12:00-19:00(最終日-17:00)
ひとつの作品の中に、時間によって移り変わるドラマがある
~あなたは、そのドラマに何を感じますか~
『長野剛×アールグラージュ』展
※ 長野剛先生 来場  8月11日(土)・12日(日) 午後2時~5時(予定)
──────────────────────────────────────────────

2012/8/8-8/13 『長野剛×アールグラージュ』展_e0091712_151702.jpg長野剛
「永遠の美」
98x68(㎝H)



2012/8/8-8/13 『長野剛×アールグラージュ』展_e0091712_15171956.jpg長野剛
「ムーンライズ」
80x48(㎝H)



2012/8/8-8/13 『長野剛×アールグラージュ』展_e0091712_15173444.jpg長野剛
「エクリプス」
91x34(㎝H)


◇ 展覧会概要

「信長の野望」「三国志」「スター・ウォーズ」のパッケージ画の作成で有名な
長野剛氏を迎え、これまでにない新たな世界観を実現しました。
観る人々がまるで絵画の風景の中にいるような気持ちに陥る、
新しいアート≪アール・グラージュ≫を体感して頂きたいと思います。
リラクゼーション効果の高いアートの世界です。
ぜひ、一度、癒されてみませんか。

≪アール・グラージュ≫とは、
一枚の絵の中で朝から夜へ、春から秋へというような、ゆったりとした時間の流れを
楽しむことができるアートのことです。
一枚の絵が、特殊な加工とライティングの加減によりできる光のグラデーションによって、
全く別の絵に変化していくことが特徴です。

風景画や人物画、幻想画など多彩な作品があります。
さらに、写真からでも作品が制作出来るので、ご家族との記念写真やペットの写真を使って、
世界で唯一の作品を製作することも可能です。
作品にメッセージを入れることも出来るので、誕生日や結婚式の贈り物にもおすすめです。


◇ 長野 剛  略歴

1961年  東京生まれ。

1984年  日本大学芸術学部美術学科(油彩科)卒業。

1988年  フリーイラストレーターとして活動を始める。

1995年  コーエーのシミュレーションゲーム「三國志V」のパッケージイラストを担当。
       以来 「信長の野望」「太閤立志伝」等のパッケージも担当するようになる。

1999年  ソニー・マガジンズ刊の小説「スター・ウォーズ/過去の亡霊」「スター・ウォーズ/未来への展望」
       の文庫表紙画を担当。
       その後、小説「スター・ウォーズ / ニュー・ジェダイ・オーダー」シリーズの装画を手がけるようにな       り、21タイトル42冊分の表紙を2004年まで製作。その後もオークラ出版のスター・ウォーズ小説       も含めて2008年まで合計で93冊分の表紙を制作。

2004年  世界文化社刊「週刊ビジュアル三国志」の表紙画を担当。全50冊。

2005年  初の画集「長野剛 人物イラストレーションワークス」がコーエーより発売。
       第2弾画 集「三国志英傑イラスト集」(現在絶版)が世界文化社より発売。

2008年  スター・ウォーズのイベント「セレブレーション・ジャパン」にルーカスフィルム より招待され参加。
       3日間で250枚のSWオリジナル限定ポスターを完売。
       その原画は ルーカスフィルムに購入された。2007年から描き始めたオリジナル作品を「東武春       の絵画市」に出品(原画販売)。
       茨城県天心記念五浦美術館「ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールとアール・エポック2008年展」
       に「Prominence」と「Eclipse」を出展。
       東京富士美術館「大三国志 展」に三国志作品を出展。全国巡回。

2009年  4月の東武春の絵画市に2度目の出品。



◇ 会社概要

会 社 名:株式会社XANANDO
代表取締役:吉岡正光
所 在 地:〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目28番12号 DS新宿ビル7階
Tel:03-5287-1545 / Fax:03-5287-1544
ホームページ :http://www.xanando.co.jp/

※本社7階ギャラリーにも多くのアーティストの作品を展示しています。
  実際にその魅力や楽しさを実感しながら、安らぎの時間に浸ってみてはいかがでしょうか。
by gallerydojunkai | 2012-08-07 09:32
<< 【終了分('12.12... 【終了分('12.10... >>