![]() |
カテゴリ
HOME/展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 お問合せ・予約状況 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ【更新停止中】 スタッフ用【更新停止中】 メルマガ&SNS 登録 地図 / map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2024年 02月2023年 01月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
─────────────────────────────────────────────
2012年4月25日(水)~4月30日(月) 12:00-19:00 (最終日-17:00) 春の光のように [くるみさわあけみ、小山晋平、進川桜子、ちばさおり] 【絵画】 ───────────────────────────────────────────── ![]() Dream Away 2009年 187×270mm パステル、水彩色鉛筆 ![]() めめんと・もり ![]() Forest gorget 46.0×36.0㎝ キャンバスに油彩・鉛筆・ペン ![]() 想いの花 ◇ 展覧会概要 厳しい冬を乗り越えて待ち望んでいた春。 春のやわらかな、暖かい光は自然界にあまねく降りそそぎ 私たちにやる気、活気を抱かせるとともに、 穏やかでゆったりとした気持ちにしてくれます。 4月のギャラリー同潤会では、4名の出品作家による 「春の光のように」と題したグループ展を開催いたします。 心に残るしあわせな情景、浮かびくるイメージ、それらの柔らかいぬくもりを パステルや水彩色鉛筆、クレヨンで描くくるみさわあけみ 自然のいきものたち、その”かたち”を写し、画面に残すことを 続けている小山晋平 少女画を中心に、モチーフとなったものの優しさや愛らしさを 伝えられる作品を制作している進川桜子 世の中に存在しない植物をまるで宇宙に咲く花のごとく 油性色鉛筆で色彩豊かに描き上げるちばさおり 4人の作家が表現したそれぞれの「春」をぜひご高覧下さい。 ◇ プロフィール くるみさわ あけみ / 胡桃澤 明美 1961年 神奈川県湯河原町生まれ。 武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業後、 公立中学校の美術教諭他、様々な職業を経る。 現在「優しい時間」をテーマに創作活動中。 2009年 6月 ギャラリー同潤会にて初個展 「胡桃澤 明美 作品展 ―優しい時間―」 7月 海竜社刊 鈴木秀子氏著「幸せになる9つの法則」装画を担当 12月 ギャラリー同潤会にて個展 「胡桃澤 明美 作品展 ―優しい時間―」 2011年 7月 ギャラリー同潤会 「東日本大震災チャリティー・アート展 - 芸術家の中の少女像-」 出品 小山晋平 1985年 盛岡市にて生まれる 2004年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学 2010年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程芸術学専攻美術解剖学入学 美術解剖学展(東京藝術大学・東京上野) 2011年 19世紀末頃宗教画油彩22点修復(ミュゼ・ド・アンジュ各務氏より依頼) ワークショップ・アートフルゆめまつり「100m city」 小山晋平展(九段下アトリエ・東京九段下) 現在 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻 芸術学美術解剖学 進川桜子 ーSHINKAWA sakurakoー 1986年 千葉県出身 2007年 日本大学芸術学部美術学科版画コース 卒業 2010年 日本大学芸術学研究科造形芸術専攻絵画コース 卒業 「進川桜子・安澤清佳 二人展」 ギャラリー同潤会 「進川桜子展 -少女画の世界-」 2011年 ギャラリー同潤会 「東日本大震災チャリティー・アート展 - 芸術家の中の少女像-」 出品 ギャラリー同潤会 「進川桜子展 -花飾りの少女達-」 他 に作品発表多数。 現在 埼玉県朝霞市・丸沼芸術の森を拠点に活動. ちばさおり 油性色鉛筆画家 1998年 横浜美術短期大学 造形美術科卒業 ~個展~ 2000年 釜石市市民文化会館 2001年 恵比寿「Art Cafe 1107」 2001年 天王洲「T.Y.HARBOR」 2002年 港区の3階建の診療所「医療施設での美術展」 2002年 銀座「歌舞伎座」京呉館ギャラリー 2003年 麻布Cafe Bar「Hidamari」 2004年 青山「スパイラル」 大手町「日本振興銀行」本店ロビー 豊田市「トヨタ記念病院」 2005年 汐留「汐留シティセンター」2周年記念展 2006年 三菱鉛筆株式会社 創立120周年新作商品発表会にて展示 2007年 ギャラリー同潤会 「ちばさおり展」 2008年 市原市美術館「水と彫刻の丘」
by gallerydojunkai
| 2012-04-24 20:31
| スタッフ用
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||