![]() |
カテゴリ
HOME/展覧会予定展覧会 履歴 / archive 雑誌・TVの掲載・取材 お問合せ・予約状況 貸ギャラリー規約・料金/terms 写真(室内・外観) / photo [初めての方へ]個展開催手引 スタッフブログ【更新停止中】 スタッフ用【更新停止中】 メルマガ&SNS 登録 地図 / map その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2024年 02月2023年 01月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 02月 2002年 06月 2001年 10月 2001年 02月 |
──────────────────────────────────────────────
2011年4/27(水)-5/2(月) 12:00-19:00(最終日-17:00) 河合絵一 音色画展 【未来画】 ※ 5月1日(日) PM 3:33 ~ 音楽会(ブルースの調べ) ────────────────────────────────────────────── ![]() [F20 近年作] チューニングするだけで ビリビリ 感じちゃう ブルルルルルル~ンと 三連符が エルモア・ジェイムスヲ うたってる ![]() [F40 近年作] 夕焼けに 追いかけながら トンボさんに そろそろ おうちに 帰りなさいと 云われ ボクは トンボさんのおうちは どこ と きくと アッと 云うまに 赤い国へ 帰っていきました。 ![]() なぜなら せかせか している人ヲ みると つかれてしまふから あと もう少しで 詩集が 出来そうです ◇ 作品について 芸術は押し付けるものではなく感じるものだと信じています。 拙者の作品を見て頂いて自由に解釈してほしいのです。 仮に僕がブタを描いたとしても見る人がニワトリに見えるのであれば それはそれでうれしいものなのです。 従って、コンセプトあるいは、テーマについては自由です。 自分の作品については、画面が動いてみえるような「生きている作品」を目指しています。 また、観てくださる方が、童心に触れられる空間になればと願っています。 ◇ 今回の個展のためにしたためた詩 たすけてやろうと 満開の桜ノ笑みヲ 咲かせるつもりが... いやされるように 梅の香りが 鼻の中で よみがえりながら すくわれていた 自然のもういに うらんでも いつしか 強い命が 芽ぶく ため息のあとに 一拍 おいて 笑顔ヲ つくって みせて ほしいけど... ◇ 河合絵一 プロフィール アメリカにいた2年間 ヒッピーのように アメリカヲ旅し回りました。 そこで出会ったブルースミュージックに ハートヲうちぬかれ 今でも うたっています。ただ単に 好きだから... でも 東京にいた頃 バンド活動は 自分には無理だと思いました。 だから 人間関係から疎外するうちに 昔から描きつづけてきた絵画が 己の天職だと知る キッカケにもなり 祖母が所有していた 山の中にある小屋にイーゼルヲおいて アトリエとし 朝から晩まで 人に近づかないように 描いていましたから... どうぞ この世で めったに お目にかかれない 本物ニ 会いに来て下さい。 ◇ 略歴 1983 高校卒業後、渡米 1985 帰国後、上京 ― バンド活動 1987 画家を志す 1988~2000 山の中の小屋(アトリエ)で描く 1997~ 個展『河合絵一 音色画展』を全国各地で発表 ただ今 59回爆進中 ※ 5月1日(日) PM 3:33 ~ 音楽会(ブルースの調べ)
by gallerydojunkai
| 2011-04-26 21:40
| スタッフ用
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||