─────────────────────────────────────────────
2010年12月22日(水)~12月27日(月)12:00-19:00(最終日-17:00)
小山一馬の大世界展 【立体】
─────────────────────────────────────────────

ビーエスイー ヨウセイ 二ツキ ヘンキャク スル。
2010.11
300×300×1600
◇ 展覧会概要
リサイクルの観点から、主にダンボールなどを使用した立体作品展。
今回1つのテーマに限定せず、作品それぞれがテーマを持っています。
◇ 小山一馬 プロフィール
主にダンボールをリサイクルの観点から使用し、
作品を制作する造形作家。現在狭山市にある、
武蔵野短期大学幼児教育学科にて専任講師。
図画工作他担当。
又、表参道ヒルズ「キッズの森」にて、
小学生までを対象としたワークショップを
開催している。
◇ 小山一馬 略歴
1967 東京生まれ
1992 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
2006 個展 「コヤマカズマ展 月音(ルノン)」
~銀座ギャラリイK
2007 個展 「小山一馬展 こどもとあそぼう!~ドングリマシーン」
~表参道ヒルズ ギャラリー同潤会
2008 個展 「小山一馬展 こどもとあそぼう!2~あひる3号」
~京橋 ギャラリイK
2009 表参道ヒルズ「キッズの森」中央共有エリア「森のライブラリー」
上部に 鳥、巣箱、リス、ウサギ、葉などのモビールを制作。
個展 「小山一馬展 フライト計画」
~京橋 ギャラリイK
2010 表参道ヒルズ「キッズの森」中央共有エリア「森のライブラリー」
上部のモビールを増設。