人気ブログランキング | 話題のタグを見る

表参道ヒルズ・同潤館のギャラリーからの「展覧会情報」,「貸し画廊予約状況」です。下記のカテゴリをクリックしてください。
by gallerydojunkai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
HOME/展覧会予定
展覧会 履歴 / archive
雑誌・TVの掲載・取材
お問合せ・予約状況
貸ギャラリー規約・料金/terms
写真(室内・外観) / photo
[初めての方へ]個展開催手引
スタッフブログ【更新停止中】
スタッフ用【更新停止中】
メルマガ&SNS 登録
地図 / map
その他のジャンル
ブログパーツ
以前の記事
2024年 02月
2023年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 02月
2002年 06月
2001年 10月
2001年 02月
展覧会■06/02/18~ 小河朋司展 (051205,プレスリリース)
■ 小河朋司展 / OGAWA Tomoji Exhibition
「Can you see the rabbit in the moon?」

(06.5.23追記)
◇この展覧会にあたり、梅津元氏にテキスト「小河朋司の芸術について」をご執筆いただきました。下記のカタログにて、御一読下さい。
◇展覧会のカタログをご用意しております。(価格100円)※郵便での送付希望にもご対応いたします(詳細はこちら)。

2006年2月18日(土)-3月14日(火) ※2/18 17:00~ オープニング・パーティー
オープン : 12:00-20:00(最終日18:00まで)
展覧会■06/02/18~ 小河朋司展 (051205,プレスリリース)_e0091712_1326413.jpg来年2月にオープンいたしますギャラリー同潤会では、オープニング企画展として、3人の若手作家による企画展シリーズを開催いたします。その第一回目は、日本国内だけでなく欧米でも広く活躍している小河朋司です。

「opitical-limit」と名付けられる小河朋司の一連の作品は、そのタイトルが示すように、「見る」という行為の奥に潜む自然哲学的な思索を美術という方法で表現しています。

前面にあるアクリル版の背面には、格子のようなストライプやグリット状の色面が描かれ、わずかばかりの隙間のさらに奥には光が映り込む支持体が設えられています。描かれた形象は近づくと見えにくくなり、離れてある一定の距離をとると浮かび上がってきます。

展覧会■06/02/18~ 小河朋司展 (051205,プレスリリース)_e0091712_13525163.jpg和歌山県の新宮に生まれた作家は自らの作品制作の原点を「那智の滝を降りて行きながら見上げると、杉と杉との間にぽこりと見える青いかたちの印象なんかを思い出す。」と語っています。2重の支持体の間に存在する光彩は、熊野の天空へと起立する杉の木々の奥行きに漂う空気、気配なのでしょう。そこには、東洋的な余白や間、陰翳に通ずる美意識が見え隠れするようです。

今回の展覧会は「Can you see the rabbit in the moon?(月にウサギはみえる?)」というタイトルです。「月」は古今東西、人の想像力を掻き立て、多くの物語を生み出してきました。私たちはそこに何を見るでしょう?
本展における新作は、より絵画的な表現となるようです。
                                三ツ木紀英/アートコーディネーター

--------------------------------------------- 

小 河  朋 司
   
1966年 和歌山県 に生まれる。
1992年 多摩美術大学 絵画科 油絵専攻卒業
1994年 同大学 大学院修士課程修了
1997年 ホルベインスカラシップ第11回奨学生
2000年 ドイツGallery Monika Backの招きで、海外制作。
2001年〜 横浜美術短期大学非常勤講師
2002年〜 多摩美術大学非常勤講師

<個展>
1991年 ギャラリーなつか/東京(93,94,96,98,99,01,02,04も開催)
1992年 「周辺のささやきに、耳を傾ける。」ギャラリ−サ−ジ /東京
1995年 「SPECTRUM」INAX gallery2 /東京
1998年 ギャラリーSOL/東京
1999年 ギャラリーKURANUKI/大阪(01も開催)
1999年 「何でもない日常 green-tomorrow-door」ZA gallery有明/東京(04も開催)
2000年 「ONE DAY SHOW-Halle21」SAARPFALZ PARK/Germany
2001年 Gallery MONIKA BECK/Germany
2004年 「水際—空と雲と光と—」Gallery KAJIMA/東京

<グループ展>
1994年 トリコロール展,スパイラルホール/東京
1997年 「ものとあわれ」展,和歌山県立近代美術館/和歌山
1997年 第二回アート公募展’97,新木場SOKOギャラリー/東京
1999年 「曖昧なる境界—影像としてのアート—」展,O美術館/東京
2000年 「明日への作家たちー神奈川アートアニュアル2000」,神奈川県民ホール/神奈川
2001年  Art Frankfurt2001 /Germany,Frankfurt
2001年  Art MIAMI, Miami bearch/ USA, Miami
2002年  VOCA展2002-現代美術の展望-,上野の森美術館/東京
2002−3年美術百科展「この人この1点」の巻,和歌山県立近代美術館/
2004年  Personal Structures, Galerie Krijger+Katwijk, /Nertherland, Amsterdam
 *Audern Galerie/Germany, Ludwig Museum Koblenz/Germany, ホワイトキューブgallery/大阪へ巡回。
2004年  キュレーターの視点—点と網—,埼玉県立近代美術館/埼玉

<コレクション ,コミッションワーク>
和歌山県立近代美術館、フォレスタ鳥海、芝山ミューゼアム、SAARPFAL/PARK、いお鉄道駅ビル、Germany/BEXBACH、アクセンチュアー、川西湖山病院、NTT、田辺製薬、マリンパレス鹿児島、警察共済ビル、HOGYメディカル、青葉病院、荘内病院、資生堂(汐留)、ミキモト真珠(六本木ヒルズ)、TCK(日立中)、農林中金昭島センター、クラウド9、学生情報センター
by gallerydojunkai | 2005-12-05 00:10 | スタッフ用
<< 展覧会履歴■ オープン後、情報... 芸大で特別講義 12/6やなぎ... >>